ポルシェ福袋
天気が良かったので、ケイマンに乗ってリニューアルされた某ポルシェセンターまで行ってきました。
お目当ては、リモワのトローリーケース。
一番安いので7万近くするのですが、オープン激安セールとかちょっと期待してました(汗)。
行ってみると、オープン記念ということで、「お楽しみ袋というか福袋」が売っていました。
3万円の袋もあったけれど、興味があったのはリモワのケースがついてお値段10万也のやつでした。

聞いてみると、総額15万円分くらいのものが入っているらしいです。
そうなると、リモワ+8万円くらいのものということになります。
「待てよ、リモワ以外のものが8万分あるなら、リモワは実質2万で買えるってことか?」
騙されている気がしないでもないけれど、勇気を出して買ってみました(笑)。
リモワのトローリーケース付き福袋。福袋は異常に重いです。
「この重さは何だ???」
帰り道ずっと考えて出した結論は、モービル1 数リッターでした。
しかしこの重いものは、驚愕の予想もしないものでした(笑)。

袋の中のものです。思っていたよりも細かくて数が多いです。
そしてモービル1は、ありませんでした(笑)。

売り物でなくて、フェアーの記念品もあり、この二つは持っていますので、誰かにプレゼントすることにします。

この組み立てるミニカーも持ってます。

これは、カフスと荷物に付けるタグ。私にとって使い道はないかも?

マグカップ。小は家にあるけれど、これは大でした。

マウス。これも必要ないかな。

マウスパッド。これ驚いたことにレザーです。
やっといいなと思えるものが出てきました。

服。服は絶対入っていると思いました。しかしどうせサイズが合わないから誰かにあげる運命と思っていました。サイズはやっぱり小さいながら、着てみると思ったほど小さいと感じず、何とか使用可能。これからの時期はよろしいのではないでしょうか。

財布。実は財布はボロボロになっており、買ってもいいかなと思っていたのである意味ラッキー。
昔から二つ折りのタイプを使っているのですが、贅沢言いません。

マルティニのショルダーバッグ。これビニール製ですが、まあまあの値段するんですね。
中は機能的にも優れていて、使い勝手良さそうです。これは普段から使わせていただきます。

ここまで重いものってないですよね。
実は重いものの正体が、一番高いものでした。
しかし・・・・
重いものの正体は、何と何と!!
制動力ゼロの新品ブレーキローターでした(笑)。
これの存在は知っていましたが、まさか我が家にやってくるとは・・・
ローターは、本物の純正ローターですので、重い訳です。
これ2万6千円くらいするのですが、これで袋の総額をアップさせるのは勘弁してほしかったです(笑)。

重量級ブックエンドは、どう使おうか・・・
個人的に「入れて欲しかったな」と思ったのは、マルティニのビーチサンダルと折り畳みのチェアー、
帽子、リュックサック、ボールペンや鉛筆、自転車でもOK(笑)。
お目当ては、リモワのトローリーケース。
一番安いので7万近くするのですが、オープン激安セールとかちょっと期待してました(汗)。
行ってみると、オープン記念ということで、「お楽しみ袋というか福袋」が売っていました。
3万円の袋もあったけれど、興味があったのはリモワのケースがついてお値段10万也のやつでした。

聞いてみると、総額15万円分くらいのものが入っているらしいです。
そうなると、リモワ+8万円くらいのものということになります。
「待てよ、リモワ以外のものが8万分あるなら、リモワは実質2万で買えるってことか?」
騙されている気がしないでもないけれど、勇気を出して買ってみました(笑)。
リモワのトローリーケース付き福袋。福袋は異常に重いです。
「この重さは何だ???」
帰り道ずっと考えて出した結論は、モービル1 数リッターでした。
しかしこの重いものは、驚愕の予想もしないものでした(笑)。

袋の中のものです。思っていたよりも細かくて数が多いです。
そしてモービル1は、ありませんでした(笑)。

売り物でなくて、フェアーの記念品もあり、この二つは持っていますので、誰かにプレゼントすることにします。

この組み立てるミニカーも持ってます。

これは、カフスと荷物に付けるタグ。私にとって使い道はないかも?

マグカップ。小は家にあるけれど、これは大でした。

マウス。これも必要ないかな。

マウスパッド。これ驚いたことにレザーです。
やっといいなと思えるものが出てきました。

服。服は絶対入っていると思いました。しかしどうせサイズが合わないから誰かにあげる運命と思っていました。サイズはやっぱり小さいながら、着てみると思ったほど小さいと感じず、何とか使用可能。これからの時期はよろしいのではないでしょうか。

財布。実は財布はボロボロになっており、買ってもいいかなと思っていたのである意味ラッキー。
昔から二つ折りのタイプを使っているのですが、贅沢言いません。

マルティニのショルダーバッグ。これビニール製ですが、まあまあの値段するんですね。
中は機能的にも優れていて、使い勝手良さそうです。これは普段から使わせていただきます。

ここまで重いものってないですよね。
実は重いものの正体が、一番高いものでした。
しかし・・・・
重いものの正体は、何と何と!!
制動力ゼロの新品ブレーキローターでした(笑)。
これの存在は知っていましたが、まさか我が家にやってくるとは・・・
ローターは、本物の純正ローターですので、重い訳です。
これ2万6千円くらいするのですが、これで袋の総額をアップさせるのは勘弁してほしかったです(笑)。

重量級ブックエンドは、どう使おうか・・・
個人的に「入れて欲しかったな」と思ったのは、マルティニのビーチサンダルと折り畳みのチェアー、
帽子、リュックサック、ボールペンや鉛筆、自転車でもOK(笑)。
by mokumokutibita
| 2015-09-05 20:00
|
Comments(0)