人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ランランラン

718ケイマンGT4、BRZに乗っているmokuです。車関係の話がメインですが、もし間違っていても大目に見てくださいませ。
Gフォース参加② 午前中のトレーニング
つづきです。今回からは動画も使用します。
Gフォース参加② 午前中のトレーニング_f0091448_035445.jpg

練習については、参加車を車種別に4つのグループに分け、4つのレッスン種目に分散させます。だからAグループが一番最初に行った種目についてはDグループが最後に行うといった具合です。
私たちのグループ「4」は、言わばミッドシップ組でした。教えるほうもミッドシップの特徴を言えばいいので、ミットシップだけで集めたほうが教えやすいように思います。
またGフォースは他のレッスンと違って、ヘルメットを使用しません。よって付き添いで来られた奥様などをずっと助手席に乗っていてもOKです。奥様では目が回って遠慮されるかもしれませんが、車好きの友人だといっしょに楽しめると思います。
またすべての練習において、PSMはOFFにしての練習です。
Gフォース参加② 午前中のトレーニング_f0091448_813280.jpg

ミッドシップ組は、まずドリフトコースでの「高μ路スラローム」でした。ここの講師は脇坂氏です。
しかし雨天のため、今回は「中μ路スラローム」となりました(笑)。
Gフォースがもし晴天に行われたとしても、プログラム中にドライ路面を使用するのはこの種目だけです。よって9割以上はウェットプログラムと考えたほうがいいでしょう。
このスラロームコース、1速しか使用しません。
この種目だけドリフトとは関係の薄いものと思って、普通に走ってしまいましたが、今パンフレットを改めて見てみると、「意図的にオーバーステア状態を作るテクニックを習得」とありました。
できたかどうかは別にして、もうちょっと派手にやってみるべきだったと反省しています。
ここの自己評価は「可」 言い換えると普通です。
Gフォース参加② 午前中のトレーニング_f0091448_1572119.jpg

次は同じくドリフトコース内で「低μ路スラローム」です。
ここの講師は清水氏だったのですが、写真のとおり雨天の中レーシングスーツ着て、カッパ着て、タオル巻いて、傘さしてとかなり悲惨な労働条件です(笑)。しかも参加者の運転チェックして教えなければなりません。
Gフォース参加② 午前中のトレーニング_f0091448_0361481.jpg

「雨なのに水撒いて何の意味があるの?」と言われそうですが、富士SWに事前に天気のわからないまま申込する関係上仕方ないのでしょうね。
低μ路は軽く降った雪道に近いです。夏タイヤでもスタックすることはないけれど、10キロ以上では曲がれないといったところでしょうか。路面はタイルになっていてそこを濡らして低μ路を作り出しています。
この種目は過去のPDEで経験があり、最初は問題なくこなしていたものの、清水氏が「タイム計測しているつもりでなるべく速くゴール地点へ行け」と指示した途端、私はすぐにコースアウト(笑)。タイム計測という言葉が裏目に出てしまいました。
ここの自己評価も「可」。ただし、どう走ったら「優」となるのかイメージしずらいものがあります。
ここまでの練習風景はこんな感じです。↓

次はジムカーナコースへ移動し、「定常円旋回」の練習です。
このレッスンが一番時間多く与えられていて、今回の中心レッスンと感じました。ここの講師は谷口氏と織戸氏、我々ミッドシップ組は谷口氏が担当。
まずは講師の乗るデモカーの助手席に乗って手本を見せ、「こうすると失敗する」「ここが重要」とレクチャーを受けます。
ちなみにGT3RSのドライバーが谷口氏、GT2は織戸氏です。
Gフォース参加② 午前中のトレーニング_f0091448_038376.jpg

谷口氏の助手席は、そらもう感動するほどのものでした。いや笑っちゃいました。
その様子はこちら↓です。

当初は小さな円をパイロンで作って旋回する予定だったそうですが、そけだと参加者は円をきれいに回ろうとしてしまい、なかなか主催者側の思惑どうりとならず、パイロンを1個にしてより小さく旋回する練習に変更したとのことです。谷口氏の運転を見ていると、ここまでうまくできないまでも何となく自分でもできそうに思います。
しかしそれは、「全員そう感じている」とのことでした(笑)。
Gフォース参加② 午前中のトレーニング_f0091448_039251.jpg

まずこの練習は、とても難しくプロでも失敗するしスピンするとのことのようです。確かに講師でもたまに失敗します(笑)。
講師曰く、
・ポルシェは後ろが重いため、FRより難易度が高くて難しい。
・LSDが付いている車のほうがやりやすい。
とのことです。
またパワーのある車のほうがスライドしやすいので、きっかけは作りやすいと感じます。
Gフォース参加② 午前中のトレーニング_f0091448_0394918.jpg

Gフォース参加② 午前中のトレーニング_f0091448_1581937.jpg

Gフォース参加② 午前中のトレーニング_f0091448_8363857.jpg

自分でやってみると、意外にアンダーとなってしまって外側に膨らむだけでオーバーステア状態とさせるのに一苦労します。円がとても小さいので前荷重を作り出すのが難しいです。
パイロンまでの距離、角度、車速、姿勢を考慮しながら様子を伺い、「今だ!!」と思ってアクセルを踏みドリフト状態にさせます。ここまでは比較的だきるようなのですが、その状態をずっと維持してパイロンを周回するというのは難しいようです。
Gフォース参加② 午前中のトレーニング_f0091448_0413736.jpg

でもこの種目、実はかなり褒められました(笑)。
自分としては、きっかけ作りの方が苦手で、ドリフト状態を維持することのほうが得意のように思いました。ドリフト状態を維持するのには、ステアリング捌きと同じくらいアクセル捌きが重要と感じます(ある意味当たり前ですが)。
Gフォース参加② 午前中のトレーニング_f0091448_0424442.jpg

ということで、自己評価は「良」。このレッスン午後もやるのですが、運転していて目が回ります(笑)。

Gフォース参加② 午前中のトレーニング_f0091448_8103916.jpg

これで昼食となります。昼食は数千円くらいしそうな弁当。
但し運動量を考えると、後でお腹が減ってしまうことは明白なため、私はコンビニで事前に買ったおにぎりも用意しお腹に詰め込みました(笑)。

まだまだつつ゜く・・・
by mokumokutibita | 2009-05-31 09:43 | レーシングスクール
<< Gフォース参加③ 午後のトレーニング Gフォース参加①  ドリフト日和? >>


by mokumokutibita
最新のコメント
gts2015さん、当選..
by mokumokutibita at 10:44
アルファードハイブリッド..
by gts2015 at 00:39
gts2015さん、こん..
by mokumokutibita at 21:20
クラブマン、クラブマンと..
by gts2015 at 01:07
gts2015さん 3..
by mokumokutibita at 20:41
gts2015さん、気づ..
by mokumokutibita at 20:35
クレヨンのマカンgtsが..
by gts2015 at 10:49
おはようございます! ..
by gts2015 at 10:46
gts2015さん、再び..
by mokumokutibita at 23:36
そうなんですよね、、 ポ..
by gts2015 at 08:43
お気に入りブログ
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧